fashion 【岡山市・藤崎】暮らしを素敵に整えてくれる生活雑貨店《FRANK(フランク)》 2022年3月20日 今回は、岡山市中区・藤崎にある《暮らしの道具店 FRANK(フランク)》をご紹介したいと思います。丁寧な手仕事でつくられた個性豊かな作家作品を中心に、衣食住を素敵に整えてくれる”暮らしの道具”が揃うお店です。特に、民芸品ならではの味のある雰囲気の雑貨や器が好きな方にオススメです。...
lifestyle 【岡山・倉敷】新生活のアイテム揃う!お洒落なリサイクルショップ《ライフとキミドリ》 2022年2月23日 今回は、お洒落な家具や雑貨が揃う人気のリサイクルショップ《ライフとキミドリ》をご紹介します。倉敷に1店舗(倉敷松島店)岡山市に2店舗(学南町店・広瀬町店)と、県内に計3店舗を展開するこちらのショップ。”unico”、”モモナチュラル””、”無印商品" etc..人気ブランドの最新家具やアンティークな掘り出しアイテムなど...
lifestyle 【松山油脂】肌トラブル軽減!アミノ酸洗顔・保湿、肌に優しい《M-mark》シリーズ 2022年2月17日 今回は、松山油脂の人気スキンケアシリーズ、《M-mark(エムマーク)》をご紹介したいと思います。こちらは、有機・無農薬の植物を使用したクリームや、天然保湿因子であるアミノ酸配合の洗顔など、体や環境に優しい素材から作られたスキンケア商品。マルセの場合、使い始めてしばらく経ちますが「肌ざわりやキメの改善」「ニキビなどの肌...
lifestyle 【岡山・奉還町】アンティーク雑貨・家具のお店《丸瀬小道具店》 2022年2月14日 今回は、岡山市北区・奉還町にあるアンティークショップ《丸瀬小道具店(maruse)》をご紹介します。アンティークならではの、ユニークで可愛らしい、唯一無二の存在感のあるアイテムが、多数揃えられたお店です。また、状態が良いアイテムが多いので「アンティークちょっと苦手かも…」という人でも、抵抗なく楽しめるのではないかと思い...
fashion pickup コスパ良し!可愛いエコバッグは《post general》がおすすめ 2022年2月12日 今回は安いのにシンプルでオシャレな postgeneralのエコバッグをご紹介します。デザイン性だけではなく日常で使う際の実用性も素晴らしいアイテム。コスパ高い理由を解説していきます。...
lifestyle ゴミを減らして簡単保存&調理。ラップよりも《スタッシャー》がおすすめ! 2022年2月7日 今回は、食材の調理・保存にオススメな《stasher (スタッシャー)》をご紹介したいと思います。シリコーンを使用しているので、プラスチックの使用削減ができる上、丈夫なので何度も繰り返し使えて経済的。カラーやサイズもバリエーション豊富で、調理はもちろん他にも色々な使い方ができる。そんな便利アイテムです。...
cafe 【鴨方町】お花いっぱいの空間で珈琲を。カフェ&花の店《hana terrace》 2022年2月1日 今回は、浅口市・鴨方町にある、《 hana terrace (花テラス)》をご紹介します。こちらはなんと、2022年1月にオープンしたばかりの、お花屋さんとカフェが一緒になったお店。店内の同じ空間に、生花の販売スペースとカフェスペースが併設されており、お花に囲まれながらランチやカフェを楽しむことができます。...
lifestyle ミナペルホネンとコラボも!ほっこり温かい《KLIPPANのウールブランケット》 2022年1月31日 今回は、スウェーデンのテキスタイルブランド《KLIPPAN(クリッパン)》をご紹介します。北欧らしい温もりを感じるオリジナルのテキスタイルの他、ムーミンやミナペルホネンなど有名デザインとのコラボ商品も大人気。KLIPPANのブランケットやクッションがお部屋の中に一つあるだけで、空間を穏やかでお洒落な雰囲気にしてくれます...
lifestyle 【薗部産業】ご飯をより美味しく。木のぬくもりに癒される《めいぼく椀》 2022年1月27日 今回は、薗部(そのべ)産業の《めいぼく椀》をご紹介します。《めいぼく椀》とは「美味しいご飯をもっと美味しく」をコンセプトに作られた、美しく食卓を飾ってくれる汁椀。薗田産業の人気商品です。材料には、桜・欅・くるみ・栗・ブナなど、様々な日本の銘木が使われており、カラーや木目の形など、ひとつひとつ違う表情を見せてくれます。我...
lifestyle 吸水性最強の【dairy食器拭きクロス】がおすすめすぎる 2022年1月25日 洗い物の食器拭き。毎日使うけど拭き取り加減がしっくり来なくて中々これという商品に出会えない方は多いのではないでしょうか?今回はそんな方におすすめのマイクロファイバークロスの商品をご紹介します。ムクリさんの「Dairy食器拭きクロス」これを使えば「もう他のものには乗り換えられない」、そう思える程に魅力的なアイテムですので...