この投稿をInstagramで見る
みなさんは普段、
キャンドルを灯してゆっくり寛ぐ習慣がありますか?
と言う方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、そんな方にこそ、
キャンドルを焚いてゆったりする時間をとること
をおすすめします。
というのも、
この習慣を身につけることで
心身にとってとても良い効果が
もたらされると言われています。
キャンドルが持つ《癒し・浄化の力》
「1/fゆらぎ」が人々の緊張を緩める
キャンドルの火は「1/fゆらぎ」という
独特な揺れ方をしています。
1/Fゆらぎとは・・・
規則性と突発性、予測性と逸脱性が適度に組み合わさったゆらぎで、
居心地のよい空間と情報を与え、
人の心を落ち着かせるといわれています。
:
焚火やろうそくの炎、小川のせせらぎ、木々のそよぐ音。
それら1/fゆらぎを持つものを眺めたり聴いたり感じたりしていると、
時(とき)を忘れます。
その他、
胎教音楽などでも有名な、
モーツァルトの楽曲にも「1/fゆらぎ」が観測されており、
その癒しの効果から「ピンクノイズ」とも呼ばれているそうです。
また、人間の心拍も「1/fゆらぎ」があります。
キャンドルやゆったりとした音楽が心地よいと感じるのは、
生命リズムと同調した波を感じられるからかもしれません。
赤い炎には浄化効果がある
昔から「火」や「炎」は、
「不浄のものを焼き尽くして浄化する」
と言われます。
仏教では、仏壇にろうそくを灯したり、
護摩によって物体や心身を火の力でお清めをしたりと、
様々な場面で「火」が使われています。
そのため、
焚き火やキャンドルの火を眺めることで、
心や体に溜まった「邪気」が浄化され、
リラックスした気分になれるのです。
アロマキャンドルで香りに癒されよう
最近では、
癒し効果のある香りが楽しめるアロマキャンドルが
数多く売られています。
特に、「浄化」や「癒し」の効果を感じるには、
オーガニックキャンドルがおすすめです。
パームや大豆ワックス・蜜蝋などの
自然素材で作られるキャンドルは、
穏やかな明かりとナチュラルな見た目も魅力。
人気の香りは、
「ラベンダー」や「ジャスミン」「ユーカリ」など。
その日の気分に合わせて香りを変えるのもおすすめです。
なぜ忙しい人におすすめなのか?
この投稿をInstagramで見る
ここまでの紹介で、
キャンドルにリラックス効果があることは
ご理解いただけたかと思います。
では、
なぜ忙しい人にこそおすすめなのでしょうか。
実は、
「人は緊張したままだと作業効率が下がってしまう」からです。
常に思考し動き続けていると人は無意識に緊張状態となります。
それにより、
- 集中力や注意力の欠如
- クリエイティビティな発想力の欠如
- 人とのコミュニケーションの円滑性の低下
などが起こりやすくなります。
昨今、大手企業でも瞑想や仮眠時間が
取り入れられているように、
高いパフォーマンスを出すには、
「意識的にリラックス状態を作る」ことが大切といえます。
生産的で豊かな生活を送るためのツールとしても、
キャンドルを眺めてほっと緩む時間を
作ってみてはいかがでしょうか(^^)
岡山市でおすすめのキャンドルショップ
岡山市東区・西大寺 《oltwax &gram》
キャンドルの他に、アクセサリーや雑貨などの販売もしている
お洒落なセレクトショップ。
キャンドル作りのワークショップも行われています。
過去の紹介記事・・
定休日:水曜日
岡山市南区・山田 《キャンドルミモザ》
全国のショップへ出荷している人気のキャンドルショップ。
ソイバームで作られる、
ナチュラルで可愛らしいキャンドルが多数売られてます。
定休日:木曜日・金曜日
まとめ
・ 邪気をはらう浄化作用
・ リラックスにより認知能力や作業効率の向上
いかがだったでしょうか。
マルセ自身が取り入れてみて、
とても良かった習慣です。
ぜひ試してみてくださいね(^^)