lifestyle 部屋干しわずか2時間!超速乾タオル《MOKU light towel》 2021年7月11日 みなさんは、《MOKUlighttowel モクライトタオル》をご存知でしょうか。なんとこのタオル、抜群の吸水性をもちながら、部屋干しわずか2時間かからずで乾いてしまうという超速乾の機能性タオルです。最近では「サウナー」と呼ばれるサウナ愛好家の間でも人気を集めています。もちろん日常使いでも心地よく使える商品。そんなMO...
lifestyle pickup まるでオブジェ!話題の丸いティッシュケース《ペーパーポット》 2021年6月30日 最近、楽天市場やアマゾンで販売されている 丸い形のテッシュケース が人気を集めているのをご存知ですか?その名も《ペーパーポット》。ポットという名前の通り、壺のような珍しい形のティッシュケースなんですが、「ティッシュケースっぽくなくて、生活感を感じさせない見た目がいい!」「丸い形がお洒落でインテリアとしても映える!」と、...
lifestyle 使っていく程に良さが分かる《ボダムグラス》が非常に有能な理由 2021年6月28日 みなさんは、《BODUMのダブルウォールグラス》をご存知でしょうか。BODUMは、北欧デンマークの由緒あるキッチンブランドです。代表するダブルウォールグラスは、保温・保冷効果が抜群で、ほとんどグラスに結露が生じない他、レンジ・オーブン・食洗機の使用も問題なく可能、、、など、とにかくすごいポイントが沢山あるのです。今回は...
lifestyle ふかふか長持ち、ホテルスタイルタオルをおすすめしたい理由 2021年6月22日 ホテルスタイルタオルの《ビッグフェイスタオル》。楽天ユーザーであればご存知の方も多いと思いますが、とても話題になっていますよね。新しいサイズ感と機能性抜群でかなり使いやすいタオルです今回は、実際に使ってみて感じた魅力をお伝えしていきます。...
lifestyle 鉄フライパンを選ぶなら《リバーライト》が断然おすすめ。 2021年6月20日 リバーライト極の鉄フライパン神でした。ポイントは、『見た目が重厚でかっこいい』『使えば使うほどに扱いやすくなる』『野菜はしゃきっと、お肉はジューシーに仕上がる』『自然に鉄分が摂取できる』『使用後は水とたわしで軽く洗うだけ、手入れが簡単』など、メリットだらけ。今回は実際に使用してみてのレビューをしていきたいと思います。...
lifestyle 快適...!JOBSONの『賢いゴミ箱』を買ってよかった理由 2021年6月20日 最近、巷で噂になっているjobsonの『賢いゴミ箱』を買ってみました。結果、めちゃくちゃ良かったです。自動開閉でゴミ捨てが楽になったことは勿論、フタ横スライド式の技術の素晴らしさ・・。生活の質がグンっと上がりました。...
cafe 日本一美味しいパン屋さん《岡山県里庄町・ソルベーカリー》 2020年11月18日 今回は、浅口郡里庄町にある、”SOLBAKERY(ソルベーカリー)” をご紹介したいと思います。実は、このソルベーカリー、、、2019年テレビチャンピオン”全国パン職人選手権”で 全国1位 に輝いたすごいお店。やっと先日行くことができましたが、平日でも外に行列ができるほど繁盛し、すごい活気でした。今日は、そんなソルベー...
lifestyle 【高梁市図書館】岡山の秋におすすめスポット『図書館×本屋×スタバ』 2020年9月22日 読書の秋。蒸し暑い夏も過ぎ、文学や音楽など芸術を味わうのにベストな時期になってきました。今回は、これからの時期にオススメしたい岡山県・高梁市にある《高梁市図書館》をご紹介します。最近、増えてきた《TSUTAYA本屋》や《スターバックス》とコラボした図書館。2017年の開館当初から、お洒落な図書館が高梁にできたらしい!と...
cafe 岡山・美作市 《ザッカとオヤツ ボワ》絶品パッフェの古民家カフェ 2020年8月3日 今回は、岡山県の北部・美作市のおすすめスポット《ザッカとオヤツ ボワ》をご紹介します。名前にある通り、ナチュラルで可愛い雑貨ショップと、カフェが併設されたお店です。山奥にあるのにも関わらず、お客さんが集まる人気店です。...
lifestyle 岡山・玉野市の小さな書店『451BOOKS』の3つの魅力 2020年7月14日 今回は、岡山県・玉野市の気になる本屋『451BOOKS』を紹介したいと思います。 児島湖の辺りの住宅街の一角にある小さな本屋さん。 その独特な内装からインスタを中心に話題になっているようです。 店主が厳選した世界各国から集められた本たち。 この投稿をInstagramで見る 451ブックス(@451bo...